news

 旅行業界向けIT・AIサービスを展開するtripla株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 高橋 和久、代表取締役CTO 鳥生 格、以下「トリプラ」)は、トリプラが開発・提供する多言語AIサービス「triplaチャットボット」を、京成バス株式会社(本社:千葉県市川市、代表取締役社長 齋藤 隆、以下「京成バス」)に提供し、チャットボットを通じたお問い合わせのサポートを2020年3月31日より開始したことをお知らせします。本件は、トリプラがバス会社に「triplaチャットボット」を展開する初の事例となります。 京成バス公式ウェブサイト上の「triplaチャットボット」利用イメージ  この度、京成バスの公式ウェブサイトに導入された「triplaチャットボット」を通じて、利用者は高速路線バスの「路線情報」「予約方法」「発券方法」「乗り場情報」などについて24時間5言語(日本語・英語・韓国語・中国簡体字・中国繁体字)でお問い合わせが可能になります。また、「triplaチャットボット」は、学習を重ねるごとにAIの自動回答精度が向上するサービスです。今後、京成バス利用者のご質問内容を継続的に学習させることにより、AIが自動回答できる質問の幅をさらに広げてまいります。トリプラは、「triplaチャットボット」を通じて、京成バスのお問い合わせ対応業務の効率化と同時に、外国人観光客のスムーズなバス利用をサポートし、顧客満足度向上に貢献します。  訪日外国人観光客の増加に伴い、旅行中に多く利用される公共交通機関にバスが挙げられます。一方で、バスを利用する外国人観光客が困ることとして「乗り場、ルート検索」の項目が挙げられ※、利用の難易度は高い状態と言えます。京成バスは、成田空港や羽田空港と都心を結ぶ路線、市街地内から人気テーマパークへの路線、千葉を拠点とした国内観光地への路線など、行き先が多岐に渡る高速路線バスを展開しており、近年外国人利用者からのニーズが高まっています。  トリプラは、今後も、宿泊業界を中心に成長した「tripla チャットボット」を観光客の移動に欠かせないバス・鉄道・レンタカーなど様々な交通手段へ展開することで、業界全体の業務効率化と顧客満足度向上への貢献に努めます。同時に、課題解決に貢献するマーケットイン型の IT・AI サービスの導入を進め、旅行業界に新たな価値を創造します。 ※観光庁「訪日外国人旅行者の受入環境整備に関するアンケート」結果:https://www.mlit.go.jp/common/001281549.pdf 【京成バス株式会社 概要】本社所在地       :千葉県市川市八幡三丁目3番1号会社設立        :2003年10月1日代表取締役社長     :齋藤 隆URL          :http://www.keiseibus.co.jp/ 【tripla株式会社 概要】本社所在地       :東京都中央区新川1-22-13 新川I&Lビル6階会社設立        :2015年4月15日代表取締役CEO     :高橋 和久代表取締役CTO     :鳥生 格URL          :https://tripla.io/ 【本リリースに関するお問い合わせ先】tripla株式会社 広報担当 小野E-Mail:[email protected] ...

Read More

2020年2月18日(火)から21日(金)まで幕張メッセで開催されます、国際ホテル&レストランショー2020にtripla株式会社が出展いたします。 AIを活用したチャットボットの仕組みがわかるデモンストレーションや、自社予約比率向上を目的とした宿泊予約システムのパンフレットなどをご用意しております。 triplaブースは幕張メッセ2ホールの情報サービス機器関連コーナーにて出展しております。 詳しくは、国際ホテル&レストランショー:https://www.jma.or.jp/hcj/ ...

Read More

旅行業界向けIT・AIサービスを展開するtripla株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 高橋 和久、代表取締役CTO 鳥生 格、以下「トリプラ」)は、トリプラが開発・提供する多言語AIサービス「triplaチャットボット」を、ニッポンレンタカーサービス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:荒幡 義光、以下「ニッポンレンタカー」)の外国語版ウェブサイトに導入し、チャットボットを通じたお問い合わせのサポートを2020年2月12日より開始したことをお知らせします。 ニッポンレンタカー英語版ウェブサイト上の「triplaチャットボット」利用画面 「triplaチャットボット」は、公式ホームページ上でサービスに関するお問い合わせに多言語AIが回答するサービスです。外国人観光客は、ニッポンレンタカーの外国語版ウェブサイトに導入された「triplaチャットボット」を通じて、24時間4言語(英語・韓国語・中国簡体字・中国繁体字)でサービスに関するお問い合わせが可能になります。これにより、外国人観光客がニッポンレンタカーにメールや電話で問い合わせる手間が削減され、海外からの予約の利便性が大幅に向上するとともに、外国人観光客のレンタカーの利用促進に貢献します。 訪日外国人観光客のレンタカー利用者数は、2011年の17万人から、2017年には8倍を超える約140万人に増加しています(国土交通省資料より)。レンタカー利用者数が増加した背景には、訪日観光客数の増加に加え、主要都市以外の訪問機会の増加に伴う空港や駅から観光地までを結ぶ「2次交通」の手段としての利用が増加していることが挙げられます。また、国土交通省によると、訪日旅行のリピーターの増加や、旅行代理店などが販売する「パッケージ旅行」から個人で手配する「個人旅行」への移行が進むにつれ訪問先が多様化し、レンタカーの利用者数は今後さらに増加すると見られています。※ トリプラは、今後も、旅行業界全体の課題解決に貢献するマーケットイン型のIT・AIサービスの導入を進め、旅行業界に新たな価値を創造します。 ※国土交通省 近畿地方整備局「訪日外国人旅行者によるレンタカー利用実態調査」 https://www.kkr.mlit.go.jp/plan/happyou/thesises/2018/pdf03/katu-19.pdf 【ニッポンレンタカーサービス株式会社 概要】本社所在地       :東京都千代田区神田練塀町3番地会社設立        :1969年3月25日代表取締役社長執行役員 :荒幡 義光URL          :https://www.nipponrentacar.co.jp/ 【tripla株式会社 概要】本社所在地       :東京都中央区新川1-22-13 新川I&Lビル6階会社設立        :2015年4月15日代表取締役CEO     :高橋 和久代表取締役CTO     :鳥生 格URL          :https://corp.tripla.jp/ 【本リリースに関するお問い合わせ先】tripla株式会社 広報担当 小野E-Mail:[email protected] ...

Read More

旅行業界向けIT・AIサービスを展開するtripla株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 高橋 和久、代表取締役CTO 鳥生 格、以下「トリプラ」)は、トリプラが開発・提供する多言語AIサービス「triplaチャットボット」ならびにSaaS型宿泊予約エンジン「triplaホテルブッキング」と、鉄道情報システム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 本多 博隆、以下「JRシステム」)が提供する宿泊施設向けサイトコントローラー「らく通with」のシステム連携を、2020年1月23日より開始します。  triplaチャットボット」は、宿泊施設の公式ホームページ上でAIが24時間5言語で問い合わせに対応すると同時に、チャットを通じて宿泊予約が完了するサービスです。公式ウェブサイト上に新たな販売窓口を拡大することができ、国内外からの宿泊予約の利便性が大幅に向上します。 また、最短4クリックで予約が完了するSaaS型宿泊予約エンジン「triplaホテルブッキング」も、チャットボットと同様に5言語に対応しており、国内外からのスムーズな宿泊予約をサポートします。 このたびのシステム連携により、「らく通with」で複数のOTAや旅行会社に提供している客室の一元管理を行っている宿泊施設は、「triplaチャットボット」ないしは「triplaホテルブッキング」で販売する客室の管理や価格調整が可能となります。チャットボットを通じて新規予約・予約変更・キャンセル・予約確認が可能となり、宿泊施設は最適なプランをお客様に提供できると同時に、顧客満足度と収益の向上が見込まれます。 トリプラは、「らく通with」との連携を通じて、宿泊施設の新たな販売窓口の拡大による収益ならびに自社予約率の向上と、国内外からの宿泊予約の利便性向上に貢献します。 トリプラは、今後も、旅行業界の課題解決に貢献するマーケットイン型のIT・AIサービスの導入を進め、旅行業界に新たな価値を創造します。 ■「らく通with」概要JRシステムが提供する「らく通with」は、宿泊施設が自社ウェブサイトや旅行会社、OTAなど複数の窓口から販売する客室予約・在庫を一元管理するクラウド型サイトコントローラーです。オンライン以外の旅行代理店の販売客室も一元管理が可能、ホテルの基幹システム(PMS)とも連携可能な点が特徴です。JRグループのシステム構築で培った高い技術力を強みとし、国内の大規模ホテルチェーンから老舗旅館まで多くの宿泊施設で利用されています。 ■多言語AIサービス「triplaチャットボット」概要宿泊施設の公式ホームページ上でお客様からの問い合わせへの対応と同時に宿泊予約の完了が可能となるサービスです。2017年のリリース以降、宿泊施設をはじめとする国内600以上の施設に導入されています。従来、フロントスタッフが電話やメールで対応していたお客様からの問い合わせに、日本語・英語・韓国語・中国簡体字・中国繁体字の5言語に対応するAIが代理で対応することで、大幅な業務削減に貢献しています。業界唯一である、5言語ネイティブの有人オペレーターによるサポート体制も高い評価を得ています。 ■SaaS型予約エンジン「triplaホテルブッキング」概要宿泊施設の公式ホームページ上にて、ドメイン遷移することなく最短4クリックで簡単に宿泊予約が完了します。予約者の利用端末の言語設定を読み込むことで、日本語・英語・韓国語・中国繁素体・中国簡素体の5言語に対応し、訪日外国人観光客を含む旅行者のスムーズな宿泊予約をサポートします。また、ドメインが遷移しないことから、宿泊施設はお客様がどの段階で離脱したかを分析することができ、自社予約率向上に向けた業務改善に繋げることが可能です。会員獲得と顧客ロイヤリティ向上のための「会員機能」や「ポイントシステム」も搭載しています。 【鉄道情報システム株式会社 概要】本社所在地 :東京都渋谷区代々木2丁目2番2号会社設立 :1986年12月9日代表取締役社長 :本多 博隆URL :https://www.jrs.co.jp/ 【tripla株式会社 概要】本社所在地 :東京都中央区新川1-22-13 新川I&Lビル6階会社設立 :2015年4月15日代表取締役CEO :高橋 和久代表取締役CTO :鳥生 格URL :https://corp.tripla.jp/ 【本リリースに関するお問い合わせ先】tripla株式会社 広報担当 小野E-Mail:[email protected] ...

Read More

旅行業界向けIT・AIサービスを展開するtripla株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 高橋 和久、代表取締役CTO 鳥生 格、以下「トリプラ」)は、トリプラが開発・提供する多言語AIサービス「triplaチャットボット」を、2019年12月11日より訪日外国人向け観光情報サービス「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE」(以下、「LIVE JAPAN」)に提供します。 「LIVE JAPAN」は、観光情報、宿泊施設情報、飲食店情報、交通案内など、訪日外国人が必要とする様々な情報を多言語でワンストップに提供する、訪日外国人向け観光情報サービスです。このたび、「LIVE JAPAN」の「食べる」カテゴリーに掲載された飲食店の店舗詳細ページ、または「食べる」カテゴリーに掲載された飲食店紹介記事に、「triplaチャットボット」が搭載されます。これにより、外国人はAIとのチャットを通じて24時間どこからでも、日本語・英語・韓国語・中国繁体字・中国簡体字の5言語にて日本の飲食店のオンライン予約※が可能となります。※一部店舗では、利用者からチャットでリクエストを頂いた後、トリプラのオペレーターにて予約を代行する「オペレーター予約」となります。 トリプラは、「triplaチャットボット」の提供を通じて、「LIVE JAPAN」ユーザーの飲食店予約の利便性と、店舗の予約成約率の向上をサポートします。 トリプラは、今後も、訪日外国人観光客の利便性向上に努めるとともに、顧客満足度向上につながるマーケットイン型のIT・AIサービスの導入を進め、旅行業界の課題解決に貢献します。 【tripla株式会社 概要】本社所在地 :東京都中央区新川1-22-13 新川I&Lビル6階会社設立 :2015年4月15日代表取締役CEO :高橋 和久代表取締役CTO :鳥生 格URL :https://corp.tripla.jp/ 【triplaチャットボット 概要】宿泊施設の公式ホームページ上でお客様からの問い合わせへの対応と同時に宿泊予約の完了が可能となるサービスで、2017年のリリース以降、宿泊施設をはじめとする国内600以上の施設に導入されています。従来、フロントスタッフが電話やメールで対応していたお客様からの問い合わせに、日本語・英語・韓国語・中国簡体字・中国繁体字の5言語に対応するAIが代理で対応することで、大幅な業務削減に貢献しています。業界唯一である、5言語ネイティブの有人オペレーターによるサポート体制も高い評価を得ています。 【本リリースに関するお問い合わせ先】tripla株式会社 広報担当 小野E-Mail:[email protected] ...

Read More

旅行業界向けIT・AIサービスを展開するtripla株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 高橋 和久、代表取締役CTO 鳥生 格、以下「トリプラ」)は、トリプラが開発・提供するSaaS型宿泊予約エンジン「triplaホテルブッキング」に、「会員管理」と「ポイントシステム」の2機能を新たに搭載し、2019年12月9日より23施設にて正式利用を開始いたしました。  「triplaホテルブッキング」は、宿泊施設の公式ホームページ上にて、ドメイン遷移することなく最短4クリックで簡単に宿泊予約が完了するSaaS型宿泊予約エンジンです。このたび、CRM※を活用した顧客ロイヤリティおよび宿泊施設の売上の向上を目的に、新たに「会員管理」と「ポイントシステム」の2機能をリリースいたしました。※CRM:Customer Relationship Management。顧客関係管理。 ■「会員管理」機能詳細・お客様は「氏名」「メールアドレス」「パスワード」など必要最小限の情報を入力することで会員登録が完了・会員向けに会員料金などの特典のご案内が可能・宿泊実績に応じたランク別の会員管理が可能・お客様のニーズ分析が可能となり、ランク毎のメールマガジンの配信への活用など、個別に適切なアプローチが可能 ■「ポイントシステム」詳細・会員は宿泊料金や宿泊日数などに応じたポイントの獲得と、ポイント利用による割引などのサービスを受けることが可能 この新機能により、会員獲得ならびにリピート顧客の獲得など宿泊施設の売上の向上が見込まれることに加え、顧客ロイヤリティの向上に貢献します。 なお、「会員機能」と「ポイントシステム」は柔軟な設定ができるため、様々な宿泊施設の運用条件に応えることができ、かつ「triplaホテルブッキング」は外部CRMシステムとの連携も可能です。そのため、今後、新規で「triplaホテルブッキング」を導入する宿泊施設のみならず、既に会員制度やポイント制度を運用している宿泊施設も、お客様の利便性を損なうことなく「triplaホテルブッキング」へ会員情報やポイントデータを一元移行することが可能です。 トリプラは、「triplaホテルブッキング」を通じて、宿泊施設におけるCRMの活用をサポートすると同時に、お客様の宿泊予約の利便性と顧客満足度向上に貢献します。今後も、旅行業界全体の課題解決に貢献するマーケットイン型のIT・AIサービスの導入を進め、旅行業界に新たな価値を創造します。 【tripla株式会社 概要】本社所在地 :東京都中央区新川1-22-13 新川I&Lビル6階会社設立 :2015年4月15日代表取締役CEO :高橋 和久代表取締役CTO :鳥生 格URL :https://corp.tripla.jp/ ■日本初のSaaS型予約システム「triplaホテルブッキング」概要宿泊予約の際、公式ホームページ上でドメイン遷移なしに最短4クリックで宿泊予約が完了します。予約者の利用端末の言語設定を読み込むことで、日本語・英語・韓国語・中国繁素体・中国簡素体の5言語に対応し、訪日外国人観光客を含む旅行者のスムーズな宿泊予約をサポートします。また、予約過程でドメインが遷移しないことから、宿泊施設はお客様がどの段階で離脱したかを分析することができ、自社予約率向上に繋がる業務改善を行うことが可能です。 【本リリースに関するお問い合わせ先】tripla株式会社 広報担当 小野E-Mail:[email protected] ...

Read More

旅行業界向けIT・AIサービスを展開するtripla株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 高橋 和久、代表取締役CTO 鳥生 格、以下「トリプラ」)は、2019年10月31日より、能登國一之宮 氣多大社(石川県羽咋市、以下「氣多大社」)の公式ホームページにトリプラが開発・展開する多言語AIサービス「triplaチャットボット」を提供します。本件は、トリプラが神社・仏閣へサービスを展開する初の事例となります。 左:氣多大社公式ホームページ「triplaチャットボット」アイコンの表示イメージ、右:「triplaチャットボット」利用画面(英語) 石川県羽咋市(はくいし)にある氣多大社は、創建 2100 年を越える神社で、縁結びの神様を祀る恋愛成就のお社として知られています。毎月一日に行われる縁結び祈願「ついたち結び」や能登伝統の「平国祭」、氣多大社を崇敬した加賀藩主 前田利家と妻まつにちなんだ「結婚式」など、一年を通じて様々な神事が実施され、その様子が公式ホームページやSNS等で発信されることから、近年、外国人観光客の参拝が増加しています。このようなユニークな取り組みを行う氣多大社の、IT・AIを活用したサービス品質向上を目的に、このたびトリプラは氣多大社の公式ホームページに「triplaチャットボット」を提供することになりました。外国人観光客は、AIとのチャットを通じ、氣多大社の由緒や年中祭事のスケジュール、参拝方法、外国人も申込むことができる婚礼案内などの情報を日本語・英語・韓国語・中国繁体字・中国簡体字の5言語にて問い合わせることが可能になります。 トリプラは、「triplaチャットボット」を通じ、氣多大社と外国人観光客の円滑なコミュニケーションを担い、氣多大社の業務効率化と顧客満足度向上に貢献すると同時に外国人観光客の更なる誘致をサポートします。 トリプラは、今後も、「triplaチャットボット」を通じて訪日外国人観光客増加に伴う多言語対応の課題解決に貢献するとともに、マーケットイン型のIT・AIサービスの導入を進め、旅行業界に新たな価値を創造します。 【能登國一之宮 氣多大社 概要】所在地 :石川県羽咋市寺家町ク1-1宮司  :三井 孝秀URL  :https://keta.jp/ 【tripla株式会社 概要】本社所在地   :東京都中央区新川1-22-13 新川I&Lビル6階会社設立    :2015年4月15日代表取締役CEO :高橋 和久代表取締役CTO :鳥生 格URL      :https://corp.tripla.jp/ ■旅行業界特化型 多言語AIサービス「triplaチャットボット」 概要宿泊施設の公式ホームページ上でお客様からの問い合わせへの対応と同時に宿泊予約の完了が可能となるサービスで、2017年のリリース以降、宿泊施設をはじめとする国内500以上の施設に導入されています。従来、フロントスタッフが電話やメールで対応していたお客様からの問い合わせに、日本語・英語・韓国語・中国簡体字・中国繁体字の5言語に対応するAIが代理で回答することで、大幅な業務削減に貢献しています。業界唯一である、5言語ネイティブの有人オペレーターによるサポート体制も高い評価を得ており、レンタカーや周辺レストランの予約も可能な点が特徴です。 【本リリースに関するお問い合わせ先】tripla株式会社 広報担当 小野E-Mail:[email protected] ...

Read More

旅行業界向けIT・AIサービスを展開するtripla株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 高橋 和久、代表取締役CTO 鳥生 格、以下「トリプラ」)は、トリプラの多言語AIサービス「triplaチャットボット」を、2019年10月21日より株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 杉原章郎、以下「ぐるなび」)が運営する飲食店情報サイト「ぐるなび外国語版」に提供します。 「ぐるなび外国語版」英語端末からの「triplaチャットボット」利用イメージ 「ぐるなび外国語版」では各店舗詳細ページに搭載した「triplaチャットボット」により、AIとのチャットを通じて、24時間どこからでも、日本語・英語・韓国語・中国繁体字・中国簡体字の5言語にて日本国内の飲食店のオンライン予約が可能となります。※一部店舗では、利用者からチャットでリクエストを頂いた後、トリプラのオペレーターにて予約を代行する「リクエスト予約」となります。 トリプラは、「triplaチャットボット」を通じて、「ぐるなび外国語版」の利用者の利便性と掲載飲食店の予約成約率の向上に貢献します。 トリプラは、今後も、訪日外国人観光客の利便性向上に努めるとともに、顧客満足度向上につながるマーケットイン型のIT・AIサービスの導入を進め、旅行業界の課題解決に貢献します。 【tripla株式会社 概要】本社所在地   :東京都中央区新川1-22-13 新川I&Lビル6階会社設立    :2015年4月15日代表取締役CEO :高橋 和久代表取締役CTO :鳥生 格URL      :https://corp.tripla.jp/ 【triplaチャットボット 概要】宿泊施設の公式ホームページ上でお客様からの問い合わせへの対応と同時に宿泊予約の完了が可能となるサービスで、2017年のリリース以降、宿泊施設をはじめとする国内500以上の施設に導入されています。従来、フロントスタッフが電話やメールで対応していたお客様からの問い合わせに、日本語・英語・韓国語・中国簡体字・中国繁体字の5言語に対応するAIが代理で対応することで、大幅な業務削減に貢献しています。業界唯一である、5言語ネイティブの有人オペレーターによるサポート体制も高い評価を得ています。 【本リリースに関するお問い合わせ先】tripla株式会社 広報担当 小野E-Mail:[email protected] ...

Read More

旅行業界向けIT・AIサービスを展開するtripla株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 高橋 和久、代表取締役CTO 鳥生 格、以下「トリプラ」)は、2019年10月9日より、トリプラが開発・提供する多言語AIサービス「triplaチャットボット」を、台湾の「グランドメイフルホテル台北(台北美福大飯店)」に導入します。本件はトリプラにとって、韓国とグアムに続き3ヶ国目となる海外宿泊施設への導入となります。 トリプラにとって台湾における初の導入先となる「グランドメイフルホテル台北(台北美福大飯店)」は、世界トップレベルの施設やサービスを提供するラグジュアリーホテルに与えられる「ワールドラグジュアリーホテルアワード」を、2016年オープンながら2年連続受賞(2016年度・2017年度)したラグジュアリーホテルです。フロントスタッフは対面による接客に集中しながらも、ホテルの公式ホームページを見て各国から寄せられる電話やメールでの数多くの問合せに迅速に対応するため、多言語AIサービス「triplaチャットボット」を導入いただきます。 「triplaチャットボット」は、宿泊施設に寄せられる問合せに対して多言語AIがチャット回答を行うサービスで、お客様は「グランドメイフルホテル台北(台北美福大飯店)」の公式ホームページ上にて24時間いつでもお好きな時間に、日本語・英語・韓国語・中国繁素体・中国簡素体の五言語で宿泊前の疑問を解消することができます。トリプラは、「triplaチャットボット」の導入により、フロントスタッフの電話やメールへの対応工数を大幅に削減し、業務効率化に貢献するとともに、「グランドメイフルホテル台北(台北美福大飯店)」とお客様の宿泊前の円滑なコミュニケーションをサポートします。 トリプラは、今後も、宿泊施設の業務効率化と顧客満足度向上への貢献に努めるとともに、旅行業界全体の課題解決に貢献するマーケットイン型のIT・AIサービスの導入を進め、旅行業界に新たな価値を創造します。 【グランドメイフルホテル台北(台北美福大飯店) 概要】ホテル所在地 :台北市中山區樂群二路55號ホテル開業日 :2016年4月2日URL :https://www.grandmayfull.com/ 【tripla株式会社 概要】本社所在地 :東京都中央区新川1-22-13 新川I&Lビル6階会社設立 :2015年4月15日代表取締役CEO :高橋 和久代表取締役CTO :鳥生 格URL :https://corp.tripla.jp/ 【triplaチャットボット 概要】宿泊施設の公式ホームページ上でお客様からの問い合わせへの対応と同時に宿泊予約の完了が可能となる多言語AIサービスで、2017年のリリース以降、既に日本国内500以上の施設に導入されています。従来、フロントスタッフが電話やメールで対応していたお客様からの問い合わせに代理で対応することで大幅な業務削減に貢献しています。業界唯一である、有人オペレーターによるサポート体制も高い評価を得ています。 【本リリースに関するお問い合わせ先】tripla株式会社 広報担当 小野E-Mail:[email protected] ...

Read More

旅行業界向けIT・AIサービスを展開するtripla株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 高橋 和久、代表取締役CTO 鳥生 格、以下「トリプラ」)が開発・提供する日本初のSaaS型宿泊予約エンジン「triplaホテルブッキング」を、株式会社センチュリオンインターナショナル(本社:東京都台東区、代表取締役 梁川 俊雄、以下「センチュリオン」)が運営するホテル・旅館グループ全27施設※1へ導入することが決定しました。なお、2019年10月4日時点で「センチュリオン箱根別邸」にて導入を完了しており、今後、順次全施設への導入を進めてまいります。 トリプラは、「triplaホテルブッキング」の導入により、センチュリオンの公式ホームページからの宿泊予約の利便性向上と、センチュリオンの自社予約率※2の向上に貢献します。 お客様は「triplaホテルブッキング」を通じて、センチュリオンの公式ホームページ上で、ドメイン遷移することなく最短4クリックで宿泊予約が完了します。また、ドメイン遷移なく宿泊予約が完了することから、施設側は自社ホームページ上でのお客様の動向を正確に分析することが可能となり、お客様がどの段階で離脱したかを分析し、自社ホームページの改修に役立てるなど、自社予約率向上に繋がる業務改善を行うことができます。 実際に「センチュリオンホテル箱根別邸」において「triplaホテルブッキング」を先行導入いただいた結果、導入日である2019年9月5日から5日間の予約件数が、同社の月間平均自社予約数に対して約15倍※3に増加しました。 トリプラは、今後も、宿泊施設の業務効率化と顧客満足度向上への貢献に努めるとともに、旅行業界全体の課題解決に貢献するマーケットイン型のIT・AIサービスの導入を進め、旅行業界に新たな価値を創造します。 ※1 センチュリオンホテルズ全27施設詳細:http://www.centurion-hotel.com/company-outline/※2 自社予約率=旅行会社やOTA経由ではなく、宿泊施設の公式ホームページの予約エンジンから直接予約された宿泊の割合です。※3 「センチュリオンホテル箱根別邸」は2019年9月開業のため、センチュリオンホテルズ全体の平均自社予約率(2019年8月)と比較しています。 【株式会社センチュリオンインターナショナル 概要】本社所在地 :東京都台東区池之端1-1-15 南星上野ビル3F会社設立 :2016年3月18日代表取締役 :梁川 俊雄URL :http://www.centurion-hotel.com/ 【tripla株式会社 概要】本社所在地 :東京都中央区新川1-22-13 新川I&Lビル6階会社設立 :2015年4月15日代表取締役CEO :高橋 和久代表取締役CTO :鳥生 格URL :https://corp.tripla.jp/ 【triplaホテルブッキング 概要】日本初のSaaS型宿泊予約エンジンです。宿泊予約の際、公式ホームページ上でドメイン遷移なしに最短4クリックで宿泊予約が完了します。予約者の利用端末の言語設定を読み込むことで、日本語・英語・韓国語・中国繁素体・中国簡素体の五言語に対応し、訪日外国人観光客を含む旅行者のスムーズな宿泊予約をサポートします。 【本リリースに関するお問い合わせ先】tripla株式会社 広報担当 小野E-Mail:[email protected] ...

Read More

旅行業界向けIT・AIサービスを展開するtripla株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 高橋 和久、代表取締役CTO 鳥生 格、以下「トリプラ」)とJR東日本スタートアップ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 柴田 裕、以下「JR東日本スタートアップ」)は、2019年6月に資本業務提携を結び、訪日外国人観光客に快適なサービスを提供する実証実験※1を行うと共に、トリプラは2018年12月から2019年3月まで実施されたJR東日本「案内AIみんなで育てようプロジェクト」共同実証実験に参画してまいりました。 この度、トリプラは、これらの実証実験の結果を活かし、2019年10月1日(火)より2019年12月31日(火)まで、東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 深澤 祐二、以下「JR東日本」)と共同で新たに実証実験を行い、JR東日本が運営する特急「成田エクスプレス」(以下「N’EX」)と東京モノレール株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 伊藤 悦郎)が運営する「東京モノレール」の利用者に多言語AIサービス「triplaチャットボット」を提供します。 訪日外国人観光客数は年々増加傾向にあり、2020年には4,000万人に達すると見込まれています(観光庁調べ)。鉄道業界では、看板やポスターの多言語表記対応が進められていますが、外国人観光客が訪日中に困ることに「コミュニケーション」や「目的地までの公共交通の経路情報の入手」、「公共交通の利用方法(乗り方)、利用料金」などが挙げられており※2、公共交通機関を利用する難易度は高いと言えます。さらに案内を担当する駅係員の人員数には限界があり、人的リソースの補充以外の方法で、鉄道を利用する外国人観光客の利便性を向上させる必要があります。 本実験の期間中は、国際的スポーツ大会が日本国内にて開催中で、訪日外国人観光客数の増加が予想されます。N’EXおよび東京モノレールを利用する外国人観光客は、空港特急車内で初となる「triplaチャットボット」のサービスを通じて、乗り換え方法、駅構内図、宿泊施設までの道のりを多言語で把握することができます。 トリプラは、今回行うJR東日本との共同実証実験において、「triplaチャットボット」を用いてN’EXおよび東京モノレールを利用する外国人観光客の快適な旅をサポートし、顧客満足度の向上に貢献し、JR東日本が抱える課題解決をサポートします。 トリプラは今後も、宿泊業界を中心に成長した「triplaチャットボット」を観光客の移動に欠かせない鉄道業界へ展開することで、業界全体の業務効率化と顧客満足度向上への貢献に努めるとともに、課題解決に貢献するマーケットイン型のIT・AIサービスの導入を進め、旅行業界に新たな価値を創造します。 ※1:旅行特化型チャットボットサービスを展開するtripla社がJR東日本スタートアッププログラム2018を通じて実証実験を開始https://corp.tripla.jp/20181127-2※2:参照 観光庁「外国人旅行者に対するアンケート調査結果についてhttp://www.mlit.go.jp/common/000190659.pdf ■トリプラ×JR東日本 共同実証実験概要実施期間: 2019年10月1日(火)~2019年12月31日(火)実施場所: ①N’EX全車両内(成田空港駅~池袋駅間および横浜駅間)およびホーム・コンコース等駅構内②東京モノレール全車両内(羽田空港第2ビル駅~浜松町駅間)N’EXの停車駅(品川駅・新宿駅・池袋駅・横浜駅)では、ホーム・コンコース等駅構内でもご利用いただけます。利用方法: ① N’EXではJR-EAST FREE Wi-Fiからインターネットに接続すると画面にチャットボットアイコンが表示されます。② 東京モノレールでは、同社の公式ホームページにチャットボットアイコンを表示します。対応言語: 日本語・英語・韓国語・中国簡素体・中国繁素体の5ヵ国語 【JR東日本スタートアップ株式会社 概要】本社所在地 :東京都新宿区西新宿1-1-6-1201会社設立 :2018年2月20日代表取締役 :柴田 裕URL :http://jrestartup.co.jp/ 【東日本旅客鉄道株式会社 概要】本社所在地 :東京都渋谷区代々木二丁目2番2号会社設立 :1987年4月1日代表取締役社長 :深澤 祐二URL :https://www.jreast.co.jp/ 【東京モノレール株式会社 概要】本社所在地 :東京都港区浜松町二丁目4番12号会社設立 :1959年8月7日 代表取締役 :伊藤 悦郎URL :http://www.tokyo-monorail.co.jp/company/ 【tripla株式会社 概要】本社所在地 :東京都中央区新川1-22-13 新川I&Lビル6階会社設立 :2015年4月15日代表取締役CEO :高橋 和久代表取締役CTO :鳥生 格URL :https://corp.tripla.jp/ ■旅行業界特化型 多言語AIサービス「triplaチャットボット」 概要宿泊施設の公式ホームページ上でお客様からの問い合わせへの対応と同時に宿泊予約の完了が可能となるサービスで、2017年のリリース以降、既に国内500以上の施設に導入されています。従来、施設スタッフが電話やメールで対応していたお客様からの問い合わせに代理で対応することで大幅な業務削減とお客様満足度の向上に貢献しています。有人オペレーターによるサポート体制も高い評価を得ています。 【本リリースに関するお問い合わせ先】JR東日本スタートアップ株式会社 担当 隈本TEL:03-6851-4724 E-Mail:[email protected]株式会社 広報担当 小野E-Mail:[email protected] ...

Read More

旅行業界向けIT・AIサービスを展開するtripla株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 高橋 和久、代表取締役CTO 鳥生 格、以下「トリプラ」)が提供する多言語AIサービス「triplaチャットボット」の導入が500施設を突破しました。2017年1月のサービス開始以降、藤田観光株式会社、野口観光株式会社、株式会社京王プラザホテルなどが運営する大手ホテルグループをはじめ、単施設のホテルや旅館での導入が進んでいます。 2019年8月には、ワシントンホテル株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長 内田 和男、以下「ワシントンホテル」)が運営する「ワシントンホテルプラザ」、「R&Bホテル」、「名古屋国際ホテル」の三つのホテルブランドの全42施設※に、「triplaチャットボット」が導入されました。 これにより、「triplaチャットボット」の日本国内における導入施設は523施設となりました(2019年8月末時点)。 日本における訪日外国人観光客数は、2020年には4,000万人に達すると見込まれています(観光庁調べ)。しかし宿泊業界の人材は不足しており、日本国内の多くの宿泊施設は、訪日外国人観光客からの問い合わせの増加に適切に対応する難しさに直面しています。 「triplaチャットボット」は、宿泊施設に寄せられる問い合わせに多言語対応AIが回答を行い、フロントスタッフの電話やメールへの対応工数を大幅に削減する五言語AI&有人チャットボットサービスです。日本語・英語・韓国語・中簡体・中繁体の各言語のネイティブによる有人チャットオペレーター体制を特徴とし、AIが回答できない質問に対する回答や周辺施設の予約はオペレーターが行うことで顧客満足度の向上に貢献します。さらに、チャットを通じて客室の最安値予約も可能となり、宿泊施設の「自社予約率向上」にも寄与します。また、トリプラは日本初SaaS型の宿泊予約システム 「tripla ホテルブッキング」の提供も行っており、増加するインバウンド対応の課題をIT・AIを活用したソリューションで解決しています。 トリプラは、今後も、宿泊施設の業務効率化と顧客満足度向上への貢献に努めるとともに、旅行業界全体の課題解決に貢献するマーケットイン型のIT・AIサービスの導入を進め、旅行業界に新たな価値を創造します。 ※ ワシントンホテルグループ全42施設詳細「ワシントンホテルプラザ」施設一覧:https://washington.jp/hotels-list/「R&Bホテル」施設一覧:https://randb.jp/hotels-list/「名古屋国際ホテル」:https://nagoyakokusai.com/ 【tripla株式会社 概要】本社所在地 :東京都中央区新川1-22-13 新川I&Lビル6階会社設立 :2015年4月15日代表取締役CEO :高橋 和久代表取締役CTO :鳥生 格URL :https://corp.tripla.jp/ 【本件に関するお問い合わせ先】tripla株式会社広報担当:小野E-mail:[email protected] ...

Read More