tripla Bookのクーポン機能を活用した
全国旅行支援への対応方法

2022/10/11より実施される全国旅行支援にて、tripla Bookを活用した自社ホームページでのオンライン予約設定方法をご案内いたします。

 

tripla Bookのクーポンコードプロモーション機能を使えば、簡単に公式プランに対して割引設定が可能となりますので、お困りの宿泊施設様はぜひご確認くださいませ。

 

 

詳しい資料のご請求はこちら

 


 

全国旅行支援のお問い合わせ窓口について

 

2022年10月11日から始まる全国旅行支援は、Gotoトラベルキャンペーンとは異なり、宿泊施設様が都道府県の事務局へ直接参加登録と補助金申請を行う仕組みです。(県民割と同一です)

 

そのため、現地でお渡しする地域共通クーポンなどを含め、全国旅行支援に関するご不明点は、管轄の都道府県事務局へお問い合わせください。

 

全国旅行支援窓口:https://biz.tm.jata-net.or.jp/

 

(※千葉県の第三者機関登録については、triplaの担当営業までお問い合わせください。)

 


 

目次

 

 


 

クーポンコードプロモーション機能を活用するメリット

 

1.公式サイトから割引価格で簡単予約

 

クーポンコードプロモーション機能を利用すれば、お客様はクーポン入力欄にクーポンコードを入力することで、割引適用額で予約ができます。

 

通常料金で予約のうえ現地で割引額を確認後に精算する必要はありません。割引適用後の価格で予約ができることは大きな魅力です。

「クーポンコードを手動で入力する」と設定した場合のイメージ:

 

 

 

 

2.クレジットカード事前決済にも対応

 

クーポンコードプロモーション機能を利用した場合は、予約時に割引が適用できるため、クレジットカード事前決済にも対応可能です。

これにより、フロントでの清算待ちの行列を回避したり、ノーショー・キャンセル回避につながります。

 

弊社データでは、現地決済とクレジットカード事前決済のキャンセル率を調べたところ、クレジットカード事前決済のお客様のキャンセル率は69%も低いことが分かりました。また平均単価の高いお客様は、事前カード決済の利用率が高いことも分かりました。

 

 

 

 

3.予約リストをCSVファイル形式でダウンロード可能

 

クーポンコードプロモーションを利用したお客様ごとの予約情報を、tripla管理画面からCSV形式でダウンロードし確認ができます。

ダウンロードしたデータをもとに、各都道府県の申請に活用いただけます。

※CSVデータ内の「coupon_code」という項目で使用されたクーポンコードを確認できます。

 

 

 

 

 

 

4.予算管理が可能

 

「最大割引予算制限」を設定できるので、取り決められた予算に対応できます。
設定した予算にクーポンの使用合計額が達すると自動的にクーポンが利用できなくなります。

 

 

 

 


 

注意事項

 

1.「デフォルトでクーポンを適用する」場合の注意点

 

クーポンコードプロモーション機能では、「デフォルトでクーポンを適用する」の設定を行うことで、割引額を予め検索結果ページに反映・表示する設定ができます。これにより、お客様はクーポンコードの入力が必要ないため、よりスムーズに予約に進んでいただけます。

 

ただし、デフォルトクーポンは、同一ブランド内で1つのみ適用が可能です。そのため、都道府県ごとに異なる最大割引予算制限を設け、全国旅行支援用のクーポンコードプロモーションで運用いただくことができません。恐れ入りますが、異なる都道府県で複数施設を運営されている場合は、クーポンの適用方法「クーポンコードを手動で入力する」をご利用ください。

 

 

 

 

 

2.ベストレート機能との併用を避けて運用する

 

triplaでベストレート機能をご利用いただいており、OTA側で全国旅行支援の割引後の価格で提供される場合、tripla側で販売されている全国旅行支援の対象プランは、「ベストレート機能」を無効化して運用することをおすすめします。

 

※triplaで「OTA価格取得設定」および「ベストレート機能」をご利用いただいており、OTA側で全国旅行支援の割引後の価格で提供される場合、triplaのベストレート機能にてOTA側の割引にあわせて、さらに大幅な割引が予期せず適用されるなど、お客様とのトラブルになり得ます。

 

 

 


 

tripla管理画面でクーポンコードプロモーションを設定する方法

 

クーポンコードプロモーションは、ブランド単位の管理画面から[予約エンジン設定] > [プロモーション]を選択し、新しいプロモーションを追加することができます。

 

 

 

 


 

お客様へお知らせする方法

 

1.予約エンジンの検索結果ページ上部へのお知らせ掲載

 

目につきやすいお知らせ欄を使用した方法です。検索結果や予約画面に表示することで、お客様へクーポンコードや全国旅行支援の対象施設だということが伝わりやすく、スムーズな予約につながります。

 

 

 

ブランド単位の管理画面から[予約エンジン設定] > [追加質問・お知らせ設定]を選択し、[お知らせを設定する]をクリックすると設定画面が開きます。

詳細は以下のヘルプページまたは特集ページよりご確認ください。

 

▼お知らせ機能の特集ページはこちら:

https://tripla.io/portfolio-item/oshirase/

 

 

2.チャットボットのアイコンアクションを利用したお知らせ掲載

 

チャットボットをご利用の施設様では、チャットボットのアイコンアクション(追加吹き出し)で表示することで、お客様へクーポンコードや全国旅行支援の対象施設だということが伝わりやすく、スムーズな予約につながります。

 

資料のダウンロード/お問い合わせ

 

 

tripla Bookに関する詳しい資料は、以下のフォーム送信後にダウンロードいだけます。
お問い合わせについても、こちらのフォームより「ご質問・ご要望」にご記載ください。

 

 

 

 

[contact-form-7 404 "Not Found"]